第97回箱根駅伝・関東学生連合チーム選手紹介①(予選会11~16番目)
第97回箱根駅伝・関東学生連合チームの選手紹介①
個性豊かで高い走力を有する学生たちを紹介します。プロフィールの他に「箱根駅伝の目標」や「箱根駅伝が終わったら、どんな自分になっていたいか」「関東学生連合チームを一言で表すと」「連合チームで凄いと思う・気になる・変わっている学生は誰か」などの質問の答えも掲載しています。

氏名(ふりがな) 大学名 |
厚浦 大地(あつうら だいち) 関東学院大学・1年 |
箱根駅伝予選会個人成績 | 89位・1:03:12 |
1万mベスト記録 | 29分21秒09 |
自分の特徴 (長所・強み) |
距離が長くなればなるほど得意。 単独走も得意。 |
趣味 好きなこと(もの) |
音楽鑑賞(邦楽ロック、アイドル) 友達と大食いすること |
今回の箱根駅伝の目標 | 総合10位に貢献する走りをする!! |
箱根駅伝で成し遂げたいこと | 総合10位達成!! |
今回の箱根駅伝が 終わって、どんな自分に なりたいか? |
箱根を経験して自分のチームに帰り、 言葉や走りで引っ張れる存在(自分)になりたい。 |
今年の連合チームを 短文で表すと? |
努力の塊 |
関東学生連合チームで、 気になる選手は誰? その理由も |
・難波さんは 顔も性格もイケメン ・村上くんは この時期に坊主にしてた ・高槻くんは 究極の甘党男子 ・河村は なんか不思議 ・杉浦は 頼れて尊敬出来るキャプテン ・町田は どぶろっくにちょっと似てる ・小島は 走りが芸術 ・松川くんは オシャレ感が出てる ・大川くんは 優しいお父さんになりそう ・小坂は とにかく良い奴 ・中山くんは 髪型カッコよくてとにかく強い ・新田くんは Theイケメンな感じ ・前山さんは 努力で強くなった尊敬できる高校からの先輩 ・菊池くんは なんか可愛い ・梶山さんは パリピな感じ |
チームの情報発信ツールが あれば、その名称とURLを 記してください |
Twitter@KGU_ATHLETIC 関東学院大学陸上競技競技部 Instagram@kgu_syumu 関東学院大学陸上競技部(非公式) |
弘山の目:ガッツがあり、とても真面目な印象がある。フォアフット走法に見えるが、脚が伸びて接地していくので、推進力への股関節の貢献度を高めていくことができれば、どんどん強くなっていきそう。

氏名(ふりがな) 大学名 |
中山凜斗(なかやま りんと) 立教大学・1年 |
箱根駅伝予選会個人成績 | 90位・1:03:13 |
1万mベスト記録 | 28分50秒52 |
自分の特徴(長所・強み) | 粘り強さ |
趣味・好きなこと(もの) | 映画鑑賞、釣り |
今回の箱根駅伝の目標 | 区間5位 |
箱根駅伝で成し遂げたいこと | 箱根駅伝の雰囲気を肌で感じ、 自分に自信を持てるようになる。 |
今回の箱根駅伝が 終わって、どんな自分に なりたいか? |
チームを引っ張っていく存在 |
今年の連合チームを 短文で表すと? |
全員頼れるチーム |
関東学生連合チームで、 気になる選手は誰? その理由も |
難波さん 学連の中で予選会1位の実力ながらとても優しい。 小坂さん スニーカー好きで話していてとても楽しい。 |
弘山の目:上体の前傾姿勢(角度)が深いので、上半身が使いにくそうに見える。もう少し上半身を使う動きにして、身体全体の調和がとれると、脚に頼った走りにならないだろうが、現時点では前傾姿勢の利点を活かせている感じはする。

氏名(ふりがな) 大学名 |
新田颯(にった はやて) 育英大学・2年 |
箱根駅伝予選会個人成績 | 92位・1:03:17 |
1万mベスト記録 | 30分20秒29 |
自分の特徴(長所・強み) | ポジティブに考える リズムに乗れば押し通せる |
趣味・好きなこと(もの) | マリオカート・美味しい物を食べること |
今回の箱根駅伝の目標 | 区間10位以内 |
箱根駅伝で成し遂げたいこと | 区間10位以内で走ること |
今回の箱根駅伝が 終わって、どんな自分に なりたいか? |
チームの核となり、勝負強い自分 |
連合チームを短文で表すと? | 不撓不屈 |
関東学生連合チームで、 気になる選手は誰? その理由も |
杉浦さん チームのキャプテンとして走り以外の面 (ミーティング中の発言や意見をまとめる) などで尊敬する場面が多々ある |
弘山の目:コロナの影響で合宿には不参加だったため記録会で走りを観た印象としては、大型選手でポテンシャルが高そうだと感じる。身体(身体パーツ)の操作性が向上すれば、大化けする可能性があるだろう。

氏名(ふりがな) 大学名 |
前山晃太郎(まえやま こうたろう) 桜美林大学・4年 |
箱根駅伝予選会個人成績 | 100位・1:03:23 |
1万mベスト記録 | 29分02秒62 |
自分の特徴(長所・強み) | 粘り強さ |
趣味・好きなこと(もの) | カメラ、音楽 |
今回の箱根駅伝の目標 | 楽しむ |
箱根駅伝で成し遂げたいこと | 悔いのない大会にする |
今回の箱根駅伝が 終わって、どんな自分に なりたいか? |
箱根駅伝だけでなくさまざまな大会で 勝負ができる選手になりたい |
連合チームを短文で表すと? | 強い! |
関東学生連合チームで、 気になる選手は誰? その理由も |
慶應の杉浦選手 今回主将としてそれぞれの大学から集まるチームを 引っ張っていくのは大変だが、杉浦中心となりチームを、 まとめ上げていく姿は凄いと感じました。 |
チームの情報発信ツールが あれば、その名称とURLを 記してください |
Twitter 桜美林大学陸上競技部(駅伝チーム) |
弘山の目:走りにブレがなく上下動も少ないなど、安定感がある。足を前に繰り出す動作が強いので、もう少し地面反力を得られるような走りになり、ダイナミックな動きが出てくるとまだまだ記録は伸ばせそう。

氏名(ふりがな) 大学名 |
菊地駿介(きくち しゅんすけ) 大東文化大学・1年 |
箱根駅伝予選会個人成績 | 120位・1:03:30 |
1万mベスト記録 | 30分05秒73 |
自分の特徴(長所・強み) | 長い距離に強く1人になっても走ることができる。 |
趣味・好きなこと(もの) | 犬の肉球を嗅ぐ |
今回の箱根駅伝の目標 | 任された区間を全力で走る |
箱根駅伝で成し遂げたいこと | 関わってきた人たちに感謝を伝えたい |
今回の箱根駅伝が 終わって、どんな自分に なりたいか? |
自分のチームでも経験を持ち帰り、 予選会の通過をできるようにしたい。 |
連合チームを短文で表すと? | 層が厚い |
関東学生連合チームで、 気になる選手は誰? その理由も |
全員イケメンです。 |
弘山の目:コロナの影響で合宿不参加になったため、走りの印象については言及できないが、都大路優勝メンバーであり、1年生ということもあって、今後の活躍が楽しみな選手であることは間違いない。

氏名(ふりがな) 大学名 |
梶山拓郎(かじやま たくろう) 流通経済大学・4年 |
箱根駅伝予選会個人成績 | 123位・1:03:33 |
1万mベスト記録 | 29分44秒47 |
自分の特徴(長所・強み) | スピードに自信があります。 |
趣味・好きなこと(もの) | サッカー、映画鑑賞、スポーツ観戦 |
今回の箱根駅伝の目標 | チームで総合10位以内で入れるように貢献する。 |
箱根駅伝で成し遂げたいこと | 学生連合のみんなで総合10位に入ること。 |
今回の箱根駅伝が 終わって、どんな自分に なりたいか? |
学生連合で学んだことを生かして、自信をつけたい。 |
連合チームを短文で表すと? | 個性豊か |
関東学生連合チームで、 気になる選手は誰? その理由も |
上武大の村上君 話していて意識が高く見た目とのギャップが良いと思った。 |
弘山の目:ダイナミックな走りをする選手。走りのバランスは良いが、上に跳ぶ割合が大きく見えるので、推進方向へ力を発揮できる動きになっていくと良い気がする。